仏像の通販。仏像が欲しい、購入したい方へ
仏像の通販販売です。多種多様な仏像がありますので、のぞいてみて下さい。
仏像の通販です。多種多様な仏像を数多くご用意。仏像の購入をお考えの方は一度のぞいてみて下さい。仏像の通販、購入はこちら
仏像は様々なポーズをしていますよね。
立っていたり座っていたり、またその座り方もいろいろです。
座り方については、いくつかの種類と名前があり、それにも意味があります。
「結跏趺坐(けっかふざ)」「半跏趺坐(はんかふざ)」「輪王坐(りんのうざ)」「跪坐(きざ)」「半跏踏下坐(はんかふみさげざ)」などです。
それではそれぞれについて見ていきましょう。
・結跏趺坐(けっかふざ)
両足を曲げて、両足の甲の部分を太ももの上にのせて座る座り方。
安定した座り方で瞑想するのに最もよいとされています。
結跏趺坐にはさらに「降魔坐(こうまざ)」「吉祥坐(きっしょうざ)」の2種類が あります。
・降魔坐(こうまざ)・・・左足を上に組む
・吉祥坐(きっしょうざ)・・・右足を上に組む
・半跏趺坐(はんかふざ)
私たちは座る時にあぐらをかいて座ることがありますが、それとほぼ同じ感じの座り方。
菩薩によく見られる座り方です。
・輪王坐(りんのうざ)
あぐらをかいた座り方から片膝を立て、立てた足とは反対の手を後ろに付き、両足の足の裏を合わせた座り方です。
・跪坐(きざ)
正座のような座り方
・半跏踏下坐(はんかふみさげざ)
椅子に座って片足をもう片方の足の膝の上に置く座り方
・倚坐(いざ)
いすに普通に座っている座り方
立っている仏像は、またそのポーズも様々ですね。
片足に体重をかけていたり、片足を前に踏み出していたり、片足を上げていたり・・・
また、寝転がっているめずらしい仏像もあります。
これは、お釈迦様が入滅、つまり亡くなった時の姿を現したものです。
仏像の立ち姿、座っている姿もとても色々で魅力にあふれています。
その辺にも注目して仏像を鑑賞してみましょう!